水俣ひかり歯科クリニック|一般歯科・口腔外科・審美歯科・インプラント

診療費
インプラント

ひかり歯科クリニックでは、基本的には今ある歯を残すということを前提に、その上で設計的に持たない歯は戦略的に抜歯してインプラントにしていき長持ちするよう考えます。

  

人生を長い目で捉えて、どの時点でインプラントを用いて歯を入れていくのか、最善の治療法を患者様と共に考えていきます。

 

インプラントには様々なタイプがあり、インプラント治療が患者様にとって最適な選択肢か、またどのようなインプラントが最善の選択肢になるか、しっかりと診断して患者様に納得していただいた上で治療を行っていきます。

 

 

 

 

 


当院では、世界シェア№1のインプラントメーカー、ストローマン社製のインプラントを使用しています。

世界70か国以上、500万人以上の患者がストローマン社のインプラントによる治療を受け、50年にわたる研究開発と充実した検査体制により、より安心で品質の高いインプラント治療を受けることが出来ます。

 

当院理事長は、ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト資格を取得しています。



インプラント治療の流れ

局所麻酔をかけて、インプラント体を埋め込みます。(日帰り手術です)インプラント体と骨が結合するまで期間をおきます。

インプラント埋入後、インプラント体と骨が結合後(埋入後数ヶ月かかります)、インプラント部分の精密な型どりを行います。

アバットメント(支台)に適合し患者様の歯の色に合わせた人工歯をインプラント体の上に取り付けます。

天然歯と同様にしっかりとお手入れが必要です。歯科医師による定期的なメンテナンスを受けてください。


インプラントにも種類があります

失った歯の本数が少ない場合

 

歯を失った部分にインプラントを埋入し、その上から人工の歯冠部を装着します。

失った歯の本数が比較的少ない場合に選択される方法です。

インプラントの上部構造は固定式の為、天然歯と同様にフロスや歯間ブラシなどでしっかりと清掃する必要があります。

セラミックの場合は見た目も天然の歯と変わらず、審美性も高いです。

メリット :メンテナンスをきちんと行えば、長期間にわたって機能と見栄えを

      維持することが可能です。

      健康な歯を削る必要がなく、周りの歯に負担がかかりません。

      あごの骨がやせ細るのを防ぐことが出来ます。 

      口元を気にせず、自然に話すことが出来ます。

デメリット:健康保険が適用されません。簡単な手術が必要です。

 

 

 

 

 


失った歯が多い場合

 

ほとんどの歯がない場合、インプラントと入れ歯にアタッチメントを付け、取り外し可能なインプラント義歯が出来ます。(インプラント義歯以外にも、費用は掛かりますが、インプラントの埋入の本数を多くして、固定式の歯にすることも可能です)

保険の義歯と違い、入れ歯の裏側とインプラントを連結するため、しっかりと安定します。会話中に外れたり、しっかり噛めないという悩みから解消されます。

取り外しが出来ることで、食後に外して清掃することで清潔な状態を保つことが出来ます。


 

ページトップ