審美歯科
歯の詰め物やかぶせものは保険診療で作製することは可能です。しかし、保険診療は決まった材料で作っていくため、天然歯のような色や形、審美性の高いものを作ることはなかなか難しいのが現状です。
そこで、自費診療として審美性も高い詰め物やかぶせものの治療も当院では行っています。患者様のご希望に沿ってさまざまな選択肢から治療法を選んでいただくことが可能です。
詰め物・かぶせ物の種類
保険の詰めもの かぶせもの |
セラミックインレー(自費診療) |
|
|
メリット | メリット |
●保険適応のため 比較的安価 ●CAD/CAM冠は 白いので銀歯より 自然に見える |
●自然に見える ●変色しにくい ●隣り合う歯と形や 色調を合わせて 作ることができる |
デメリット | デメリット |
●金属でできているため目立ちやすい ●金属アレルギーの ●CAD/CAM冠は ●CAD/CAM冠は |
●保険の詰め物に比べて 費用がかかる ●仮歯を作ったり、 治療の期間が かかる場合がある |